URLクリックでリンク先へ飛びます。
パスワードは院長まで確認ください(定期更新します)。
※社外秘となります 取り扱いにご注意ください。
●エコー研修動画
エコー取り扱い 基礎編
エコー研修(上肢編)
エコー応用編
テクニカルセミナー一覧(20230823更新)
【2021年度】
20210427 徒手的検査法 腰部の検査法
20210518 徒手的検査法 腰部の検査法【実技】
20210525 手指の固定法 手指:掌側板損傷・側副靭帯損傷
20210608 手指の脱臼 手指:PIP関節背側脱臼
20210615 手指の骨折 ボクサー骨折の整復・固定
20210622 勉強会
20210713 膝関節の診断と治療 膝関節MCL損傷・半月板損傷
20210727 膝関節の診断と治療(2) 膝関節ACL・PCL損傷
20210730 勉強会
20210817 頚部の損傷(1)頚椎症性神経根症
20210824 勉強会
20210907 腰部の損傷(1)腰部神経根症
20210914 腰部の治療(2)バトック調整
20210922 勉強会
20211012 肩関節の診かた(1)理学的検査法
20211019 勉強会
20211026 肩関節の診かた(2)症例・治療の基本
20211109 シンスプリント 治療の基本
20211116 勉強会
20211130 足部障害について 障害の特徴
20211217 スポーツ障害のテーピング 膝関節編
20211221 スポーツ障害のための復帰プログラム《基本概念》
20211221 勉強会
20220113 インソール入門編《パーツ》
20220118 TFCC・マレットフィンガー《固定》
20220201 インソール初級編《足の計測》
20220208 機能的応用テーピング《下腿・足部の損傷・障害》
20220317 関節外傷・障害の筋力効果とそのポイント
20220330 勉強会
【2022年度】
20220517 2021-2022 総集編(1)
20220531 2021-2022 総集編(2)
20220712 足趾のスプリント固定 足趾骨折(整復法・固定法)
20220719 勉強会
20220830 絞扼性神経障害 障害神経の走行のポイント
20220830 勉強会
20220913 アキレス腱断裂 テーピング法と固定
20221018 アキレス腱断裂(2) テーピングの実際
20221108 シンスプリント アキレス腱(周囲)炎 治療の実際
20221115 勉強会
20221213 アキレス腱断裂(3) 保存療法(画像)
20221220 勉強会
20230124 臨床包帯法の基本 足関節・足部・足趾
20230124 勉強会
20230214 臨床包帯法の基本(2) 足関節・足部・足趾
20230214 勉強会
20230307 下腿部肉離れの処置 スパイラルテープ+キネシオテープ 下腿部固定の応用
【2023年度】
20230411 大腿部肉離れの処置 スパイラルテープ+キネシオテープ 大腿部固定の応用
20230418 勉強会
20230516 手指の包帯法 手指の臨床包帯法(基本)
20230516 勉強会
20230613 手指のスプリント固定法(総括)
20230620 勉強会
20230718 手指のスプリント固定(2)マレットフィンガー バタフライスプリント サムスプリント
20230718 勉強会
20230822 手指のスプリント固定(2) サムスプリント変法
20230822 勉強会
20230919 手指のスプリント固定(3) 復習
20230919 勉強会
GENKIDO Technical seminar
20230718 手指のスプリント固定(2)マレットフィンガー バタフライスプリント サムスプリント
GENKIDO Technical seminar
20220719 勉強会
https://vimeo.com/733078191
GENKIDO Technical seminar
20210525 手指の固定法 手指:掌側板損傷・側副靭帯損傷
https://vimeo.com/601662421